top of page


モバイル版はこちら⇒


プロフィール
発足
会員数
1967年(昭和42年)1月22日
2022年(令和4年1月11日時点)1395世帯
対象エリア
西鎌倉1丁目~4丁目
会費
3,300円/年
(入会初年度は4,300円 防犯カメラ設置分担金1,000円を含む)
自治会館
TEL/FAX
鎌倉市西鎌倉4-15-16
0467-31-7347

沿革
1967.1.22
西鎌倉住宅地自治会発足
1967
第1回定期総会開催(腰越支所(現行政センター)3Fホール)
子ども会発足・母親クラブ結成
1968
住居表示が「西鎌倉」に統一
1969
「西鎌倉だより」定期発行化 / 福寿会発足
京急・江ノ電バスの住宅地乗り入れ開始
西鎌倉郵便局 開局
湘南モノレール 大船・西鎌倉間が開通
1970
西鎌倉幼稚園創立
1971
自治会館 開館
湘南モノレール 西鎌倉・江の島間が開通
1972
西鎌倉駐在所設立
1974
西鎌倉小学校開校
1975
片瀬山駅前住宅地(4丁目18・19・20)が自治会に編入
1977
母親クラブ解散
1978
西鎌倉まつりに初参加
1981
「西鎌倉住宅地自治会自主防災規定」が制定
1983
手広中学校開校
1986
西鎌倉交差点に信号設置
1990
西鎌倉地区町内・自治会連合会発足
1994
自治会館改築工事完了 利用開始
2000
メインストリートの名称が「西鎌倉並木通り」に決定
2001
西友ストア跡地にローソン開店
bottom of page